ふるさと藍住応援事業への協力事業者を募集しています!

公開日 2017年10月02日

ふるさと藍住応援事業への協力事業者を募集しています

ainosukemae地元産品等のPR、販売促進及び地域産業の活性化などにつなげるために、ふるさと納税制度を活用した寄附者に記念品として贈呈する商品やサービス(以下「返礼品」という。)の提供に協力していただける事業者(以下「協力事業者」という。)を募集します。

応募の要件

協力事業者は、次の要件に全て適合する必要があります。
・藍住町内に本店、支店、営業所、工場等のいずれかを有する法人、団体又は個人事業者、若しくは、藍住町内の藍染め工房で藍染めされた商品を取り扱う法人、団体又は個人事業者であること。
・町税の滞納がないこと。
・本人(法人、団体にあっては代表者)及び従業員等が暴力団の構成員等でないこと。

返礼品の要件

次の要件に全て適合する必要があります。
・ 藍住町内で栽培、生産、製造、加工又は販売されているもの、若しくは、藍住町内で提供される体験等のサービスであること。
・ 藍住町内産品のPRや観光誘客につながるものであること。
・ 品質及び数量の面において、安定供給が見込めること。ただし、期間限定・数量限定で供給可能な商品等も内容により可能とします。
・ 飲食物の場合は、寄附者に返礼品が到着後、3日以上の消費期限・賞味期限が保証されるものであること。
・ 各行政機関の許認可等が必要なものは、適法な手続を済ませていること。

申込方法

suwaru「ふるさと藍住応援事業協力事業者参加申込書」(様式第1号)に必要事項を記入の上、返礼品の写真又はパンフレット等を添付して、藍住町役場企画政策課ふるさと納税担当へ、郵送又は持参により提出してください。
※写真データがありましたら同時に提出してください。
ふるさと藍住応援事業協力事業者参加申込書[DOCX:19KB]
ふるさと藍住応援事業協力事業者参加申込書[PDF:141KB]
※申込みの際は、募集要項をご覧いただき、募集要項の記載事項に同意の上ご応募ください。
ふるさと藍住応援事業協力事業者募集要項[PDF:204KB]

申込み・問い合わせ

 経済産業課 ふるさと納税担当
 〒771-1292 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前52番地1
 TEL:088-637-3120

関連ワード

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード