公開日 2019年02月06日
平成31年度介護職員処遇改善加算の届出について
平成31年度当初から加算を取得しようとする介護サービス事業所は、平成31年2月28日(木曜日)までに、必要書類を提出してください。
平成30年度に処遇改善加算を算定している事業所について、平成31年度も引き続き加算の算定を希望する場合も届出は必要となりますのでご注意ください。
※介護職員処遇改善加算については、通常の加算と同様に、指定権者に届け出る必要があります。なお、複数の介護サービス事業所を有する事業者については、複数の事業所を一括して介護職員処遇改善計画書を作成し、各指定権者に届け出ることができます。
1.提出期限
対 象 |
提 出 期 限 |
平成31年4月から加算を算定する場合 |
平成31年2月28日(木曜日) |
年度の途中から加算を算定する場合 |
加算を算定しようとする月の前々月の末日 |
年度途中から加算の区分を変更する場合 |
変更月の前月15日 |
2.提出書類
〇単一で計画書を作成する場合
書 類 名
|
様 式
|
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 |
|
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表
|
|
介護職員処遇改善加算届出書(単一事業所)
|
別紙様式3[DOCX:15KB] |
介護職員処遇改善計画書 | 別紙様式2[DOCX:46KB] |
特別事情届出書 ※前年度から引き続き算定の事業所で変更がある場合のみ必要 |
別紙様式6[DOCX:33KB] |
就業規則・給与規定(写し) | |
労働保険概算・確定保険料申告書等及び納付書(写し)
※前年度から引き続き算定の事業所で変更がある場合は必要
※新規算定事業所は必要
|
|
変更届出書
※年度途中で届出内容が変更になった場合のみ必要
|
|
誓約書 ※新規算定事業所のみ必要 |
誓約書[DOC:40KB] |
〇法人等一括で計画書を作成する場合
書 類 名 | 様 式 |
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 | 別紙1[XLSX:25KB] |
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 | 別紙2[XLSX:27.5KB] |
介護職員処遇改善加算届出書(法人一括) | 別紙様式4[DOCX:15KB] |
介護職員処遇改善計画書 | 別紙様式2[DOCX:46KB] |
介護職員処遇改善計画書(指定権者内事業所一覧表) | 別紙様式2(添付書類1)[DOCX:38KB] |
介護職員処遇改善計画書(届出対象都道府県内一覧表) ※徳島県及び県内の他市町村指定の事業所がある場合は、必要 |
別紙様式2(添付書類2)[DOCX:34KB] |
介護職員処遇改善計画書(都道府県状況一覧表) ※県外に事業所がある場合は必要 |
別紙様式2(添付書類3)[DOCX:35KB] |
特別事情届出書 ※前年度から引き続き算定の事業所で変更がある場合のみ必要 |
別紙様式6[DOCX:33KB] |
就業規則・給与規定(写し) | |
労働保険概算・確定保険料申告書等及び納付書(写し) ※前年度から引き続き算定の事業所で変更がある場合は必要 ※新規算定事業所は必要 |
|
変更届出書 ※年度途中で届出内容が変更になった場合のみ必要 |
別紙様式7[DOC:52KB] |
誓約書 ※新規算定事業所のみ必要 |
誓約書[DOC:40KB] |
3.実績報告
介護職員処遇改善加算を算定した場合は、各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、次の書類を提出してください。
平成30年度介護職員処遇改善加算の実績報告の提出期限は、平成31年7月31日です。
〇提出書類
書 類 名 | 様 式 |
介護職員処遇改善実績報告書 | 別紙様式5[DOCX:37KB] |
介護職員処遇改善実績報告書(指定権者内事業所一覧表) | 別紙様式5(添付書類1)[DOCX:38KB] |
介護職員処遇改善実績報告書(報告対象都道府県内一覧表) ※徳島県及び県内の他市町村指定の事業所がある場合は必要 |
別紙様式5(添付書類2)[DOCX:34KB] |
介護職員処遇改善実績報告書(都道府県状況一覧表) ※県外に事業所がある場合は、必要 |
別紙様式5(添付書類3)[DOCX:35KB] |
積算資料 ※内容がわかるものであれば、法人作成の様式でも可 |