公開日 2020年04月01日
大規模地震に備えて、感震ブレーカーを取り付けましょう!
この事業は、地震発生による出火及び延焼の防止を図るため、住宅において感震ブレーカー(※)の取付けを行う者を対象に、その費用の一部に対し補助金を交付するものです。取付費用についても補助の対象となっておりますので、ぜひご活用ください。
※感震ブレーカー・・・地震発生時に住宅内の電気を遮断することで、電気に起因する出火を防止するための装置
1 対象者
藍住町に住所を有し、かつ、居住し、藍住町における町税等(町税及び国民健康保険税)の滞納がない者
2 対象費用
・既存住宅において実施する感震ブレーカーの購入及び取付工事費用(申請者以外の事業者等が施工する場合に限る)
・新築住宅の建築に併せて実施する感震ブレーカーの設置費用
3 補助金額
対象費用の合計額の2分の1(上限額は1万5千円)
4 令和2度受付予定戸数
10戸(申込順)
5 受付期間
令和2年4月1日から令和3年2月26日まで
(午前8時30分から午後5時15分まで ※土・日・祝日を除く)
6 申込場所
藍住町役場総務企画課危機管理室 (637-3111)
※申込みに必要な添付書類やその他詳細については、総務企画課危機管理室窓口でご確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード