公開日 2022年05月02日
令和4年度藍住町家具転倒防止器具等取付支援事業について
大規模地震に備えて、家具の転倒防止対策をしましょう!
この事業は、地震発生時、家具の転倒による被害の軽減を目的とし、家具転倒防止器具の購入及び取付工事費用の一部に対して補助を行うものです。発災時に、ご自身や家族の身を守るためには、家具の転倒防止の対策をするなど、日頃の自助の取組が大切です。ぜひご活用ください。
1 対象者
藍住町に住所を有し、かつ、居住し、藍住町における町税等(町税及び国民健康保険税)の滞納がない者
2 対象費用
家具転倒防止器具等の購入及び取付工事費用
3 補助金額
対象費用の合計額の2分の1 (上限額は1万5千円)
なお、取付工事費用の補助については、家具転倒防止器具等取付講習受講事業者等が取付工事を施工した場合に限ります。
4 令和4年度受付予定戸数
10戸(申込順)
5 受付期間
令和4年4月1日から令和5年2月28日まで
(午前8時30分から午後5時15分まで ※土・日・祝日を除く)
6 申込場所
藍住町役場総務企画課危機管理室 (637-3111)
※申込みに必要な添付書類やその他詳細については、総務企画課危機管理室窓口でご確認ください。
※購入及び取付前に事前申請が必要です。
要綱[DOCX:15.9KB] ※別紙1については総務企画課危機管理室窓口でご確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード