令和4年度の介護職員等ベースアップ等支援加算に係る届出について

公開日 2022年08月01日

 令和4年度の介護報酬改定により、令和4年10月に新設される「介護職員等ベースアップ等支援加算」に係る届出については、次のとおり取り扱うこととしますので、令和4年10月から介護職員等ベースアップ等支援加算を算定する場合は、別添の介護保険最新情報vol.1082(令和4年6月21日付け老発0621第1号厚生労働省老健局長通知)「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」に留意の上、届出をされるようお願いします。

介護保険最新情報vol.1082[PDF:2.22MB]

 

1.介護職員等ベースアップ等支援加算の算定要件

 

 以下の要件を満たすこと。

(1)介護職員処遇改善加算(以下、「処遇改善加算」という。)を算定していること。

 ※ 介護職員ベースアップ等支援加算(以下、「ベースアップ等加算」という。)と同時に処遇改善加算に係る計画書の届出を行い、算定される場合を含む。

 

(2)賃金改善の合計額の3分の2以上は、基本給又は決まって毎月支払われる手当の引き上げに充てること。

 

2.提出書類

 

(1) 既に処遇改善加算・特定加算を算定しており、令和4年10月からベースアップ等加算を算定する場合

◯ 別紙様式2-1 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書

◯ 別紙様式2-4 介護職員等ベースアップ等支援加算(施設・事業所別個表)

◯ 介護給付費等算定に係る体制等届出書及び状況一覧表

 

(2) 令和4年10月から処遇改善加算・特定加算・ベースアップ等加算を算定する場合

◯ 別紙様式2-1 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書

◯ 別紙様式2-2 介護職員処遇改善加算(施設・事業所別個表)

◯ 別紙様式2-3 介護職員等特定処遇改善加算(施設・事業所別個表)

 ※ 介護職員等特定加算(以下、「特定加算」という。)を算定しない場合は提出不要。

◯ 別紙様式2-4 介護職員等ベースアップ等支援加算(施設・事業所別個表)

◯ 介護給付費等算定に係る体制等届出書及び状況一覧表

 

(3)特別な事情に係る届出書(該当がない場合は不要)

 事業の継続を図るため、賃金水準(加算による賃金改善分を除く。)を引き下げた上で賃金改善を行う場合は、上記のほか、別紙様式5の特別な事情に係る届出書を提出してください。

 

 届出に係る様式の電子データ

別紙様式2(処遇改善計画書)[XLSX:289KB]

別紙様式4(変更届出書)[XLSX:22.2KB]

別紙様式5(特別な事情に係る届出書)[XLSX:17KB]

 ※ 計画書作成に当たっては、記入要領や記載例をよく確認してください。

記入要領[PDF:856KB]

記入例:別紙様式2(処遇改善計画書)(令和4年10月分)[XLSX:300KB]

 

 介護給付費等算定に係る体制等届出書の様式

介護給付費算定に係る体制等に関する届出書[XLS:42KB]

介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス)[XLSX:87.4KB]

 

介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書[XLS:55KB]

介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 [XLSX:26.3KB]

 

3.提出期限

 

 令和4年8月31 日(水曜日)【期限厳守】(令和4年10月から算定開始の場合)

 ※  令和4年10月以降に算定を開始する場合は、その月の前々月の末日まで

 

 問合せ 健康推進課 介護保険室 088-637-3311

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード