令和5年度国民健康保険税の税率について

公開日 2023年04月03日

 国民健康保険税の算定に係る資産割について、税負担の公平性の観点から、徳島県の運営方針において廃止に向けて進められています。

 本町では、令和6年度までに資産割を廃止するため、令和4年度から段階的に税率を変更することとなっています。

 国民健康保険加入者の方には、新しい税率で負担していただくこととなりますが、国民健康保険制度の安定的な運営に、ご理解とご協力をお願いします。

 

令和5年度の税率(改正内容)

  医療給付費分 後期高齢者支援金等分 介護納付金分
改正前 改正後 改正前 改正後  改正前 改正後
所得割額 8.0% 8.3% 2.6% 2.7% 2.3% 2.4%
資産割額 17.0% 8.0% 4.0% 2.0% 4.0% 2.0%
均等割額 29,000円 30,000円 7,500円 7,700円 7,500円 7,500円
平等割額 26,500円 27,500円 7,100円 7,300円 5,200円 5,500円
賦課限度額 650,000円 650,000円 200,000円 220,000円 170,000円 170,000円

 

納税通知書発送と税額試算 

納税通知書の発送は7月中旬を予定しています。

令和5年度の国民健康保険税額をあらかじめ確認したい場合は試算ができます。
試算を希望する場合は、必要なものを持参し税務課にお越しください。

必要なもの

・マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類

・国民健康保険加入者全員及び世帯主の令和4年分の源泉徴収票や所得申告書の控え

※同一世帯以外の方が試算を申請される場合は、委任状が必要となります。

 

問  税務課☎637-3117

 

お問い合わせ

所属 税務課
TEL:088-637-3117 088-637-3118