エコアクション21の認証取得を支援します

公開日 2023年05月22日

エコアクション21とは

 

エコアクション21は、環境省が策定した中小事業者向けの環境経営システムです。

事業活動の中で、二酸化炭素や廃棄物の排出削減など、環境への取組を進めるための手順を定めています。

この認証を取得することで、経費の削減や生産性の向上が期待でき、金融機関などの優遇措置も受けることができます。

 

無料セミナーの開催

 

藍住町が参加している「徳島東部地域定住自立圏推進協議会」では、エコアクション 21 の認証取得を目指す事業者を支援するため、申請作業の解説やアドバイスを行う無料セミナーを開催します。

(7月から11月の計 5 回を予定)

この機会に認証取得を目指し、環境経営に取り組んでみませんか?

 

事前説明会

 

認証取得を検討していただくため、エコアクション 21 の概要や支援内容についての説明会を次のとおり開催します。

まずは事前説明会にご参加ください。

 

日   時  6月7日(水曜日)午後2時から4時

場   所  徳島市役所5階501会議室

定   員    20人(申込順)

参加費    無料

申込方法 6月5日(月曜日)までに、会社名と参加者名を下記の問い合わせにご連絡ください。

     詳細は、次のチラシをご覧ください。

 

チラシ

2023チラシ[PDF:343KB

 

エコアクション21認証・登録制度などの詳しい内容については、次のホームページをご覧ください。

エコアクション21 中央事務局 一般財団法人 持続性推進機構(IPSuS) (ea21.jp)

エコアクション21 | 徳島県中小企業団体中央会 (tkc.or.jp)

 

問い合わせ先

徳島東部地域定住自立圏推進協議会

環境担当者部会事務局(徳島市環境保全課内)

電話:088-621-5213

ファクシミリ:088-621-5210

電子メール:kankyo_hozen@city-tokushima.i-tokushima.jp

 

お問い合わせ

所属 生活環境課
TEL:088-637-3116

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード