【終了】エネルギー・食料品等価格高騰重点支援給付金

公開日 2023年05月24日

 エネルギー・食料品等の価格高騰に直面し、特に影響を受ける住民税非課税世帯等に対し、1世帯当たり3万円を支給します。 

1 支給対象者

 基準日(令和5年6月1日)において、藍住町に住民登録がある方で、(1)又は(2)のいずれかに該当する世帯の世帯主

 ※未申告の方がいる世帯は、その方の令和5年度(令和4年分)の所得について、住民税の申告をした上で、世帯全員が非課税となった場合に対象となります。

 ※一人暮らしの学生等、住民税が課税されている方の扶養親族等のみで構成される世帯は対象外です。

(1)世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税の世帯

 

(2)家計急変世帯

 (1)に該当しない世帯のうち、予期せず令和5年1月から9月までの家計(収入状況)が急変し、世帯全員が(1)の世帯と同様の事情にあると認められる世帯

(注1)以下の減収の場合などは、「予期しない減収」の要件に該当しません。
    ・定年退職による減収
    ・年金が支給されない月の減収
    ・事業活動に季節性があるケースで通常収入を得られる時期以外の減収
(注2)(1)世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税の世帯として支給を受けた世帯は、(2)家計急変世帯は対象外となります。
(注3)基準日において同一世帯に同居していた世帯員で、基準日の翌日以降に住民票の異動により、同一住所において別世帯とする世帯の分離の届出があったものは、分離元の世帯と同一世帯とみなします。

 

2 支給額

 1世帯当たり3万円(1世帯につき1回限り)

 

3 申請方法

(1)令和5年度住民税均等割が非課税の世帯

ア 世帯全員の住民票が、令和5年1月1日以前から藍住町にある場合

 対象と思われる世帯に、申請書類を7月上旬から送付しています。

 書類が届いた方は、同封の案内文書を確認し、必要事項を記入して添付資料と一緒に同封の返信用封筒で返送してください。

 【添付資料(必要に応じて)】受取口座を確認できる書類の写し(通帳等のコピー)、申請・請求者本人(代理人)確認書類の写し(運転免許証等のコピー)

 

イ 世帯の中に、藍住町に課税情報がない方(令和5年1月2日以降に藍住町へ転入した方など)がいる場合

 申請が必要です。次の書類をダウンロードし、必要事項を記入して添付資料と一緒に藍住町役場政策推進室まで提出してください。

 【添付資料】「令和5年1月1日時点で住民票があった市町村が発行する令和5年度住民税非課税証明書の写し(コピー)、申請・請求者本人確認書類の写し(運転免許証等のコピー)、受取口座を確認できる書類の写し(通帳等のコピー)

 様式第2号_エネルギー・食料品等価格高騰重点支援給付金(住民税非課税世帯分)申請書(請求書)[PDF:1.99MB]

 

(2)家計急変世帯

 申請が必要です。次の書類をダウンロードし、必要事項を記入して添付資料と一緒に藍住町役場政策推進室まで提出してください。

 様式第3号_エネルギー・食料品等価格高騰重点支援給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書)[PDF:285KB]

 簡易な収入(所得)見込額の申立書[PDF:551KB]

 

4 支給時期

 確認書又は申請書を町が受理した日から2週間程度での振込を予定しています。

 ※記入漏れ、書類の添付漏れ等がある場合、書類不備として対応します(支給日が遅れます)。

 

5 申請期限

 令和5年10月31日(火曜日)まで(当日消印有効)

 

6 提出先

 〒771-1292 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前52番地1

 藍住町役場 総務企画課政策推進室

 電話 088-637-3124

 

7 その他

 本給付金は差押が禁止されており、税法上非課税の収入となります。

お問い合わせ

所属 総務企画課 政策推進室
TEL:088-637-3124

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード