公開日 2024年12月27日
優先交渉権者を決定しました。
提案書等の審査を行い、下記のとおり優先交渉権者を選定しました。
応募事業者数
4事業者
優先交渉権者
・社会福祉法人靖美福祉会
・社会福祉法人和田島福祉会
令和8年4月に開園予定の認可保育所整備等事業者を公募型プロポーザルにて選定を行います。
藍住町私立認可保育所整備等事業者を選定するにあたり、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望される事業者の方は、募集要項等をご確認の上、ご応募ください。
開設時期
令和8年4月
対象地域
藍住町全域
施設種別
児童福祉法第39条第1項に定める保育所
整備区分
創設、増築
公募スケジュール
公募開始 | 令和6年10月11日(金)午前9時から |
第1次審査応募申込期間 |
令和6年10月15日(火)午前9時から 10月31日(木)午後5時まで |
質疑受付 |
令和6年10月11日(金)午前9時から 10月18日(金)午後5時まで |
質疑回答 | 令和6年10月25日(金) |
第1次審査結果通知 | 令和6年11月下旬頃 |
第2次審査 | 令和6年12月初旬頃 |
第2次審査結果通知 | 令和6年12月中旬頃 |
選定予定事業者の決定 及び今後の打ち合わせ |
令和6年12月下旬頃 |
その他詳細については、藍住町私立認可保育所整備等事業者募集要項による。
手続きについて
事務局
〒771-1292
徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前52番地1
藍住町福祉課 保育所入所係
電話番号:088-637-3114 ファクス番号:088-637-3150
メールアドレス:hukushi@aizumi.i-tokushima.jp
各種様式
01藍住町私立認可保育所整備等事業者募集要項[PDF:602KB]
【指定様式】藍住町私立認可保育所整備等事業者募集に関する質問書[DOCX:17.3KB]
回答書
藍住町私立認可保育所整備等事業者募集に関する質問書に対する回答書[PDF:145KB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード