公開日 2023年05月20日
5月8日の新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴い、感染症対策を次のとおり変更します。
ホールでの感染症対策
ホールでは、職員の体調管理の徹底、適度な換気、定期的な消毒、アルコール消毒液の設置、必要に応じた職員のマスク着用等、感染症対策を実施しています。
ご来館の皆さんへのお願い
(1)発熱や体調不良時には来場を控えてください。
(2)来場者の施設内でのマスクの着脱は個人の判断となります。混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて着用してください。
(3)施設内での咳エチケット、手指消毒、こまめな手洗い等を推奨します。
(4)お食事をされる場合は、飲食可能な部屋で主催者様により感染症対策を講じてください。
(5)使用施設は換気等の必要な感染防止対策を講じた上で、定員までの利用としてください。
一方で、条件が担保されない場合は定員を制限してください。
なお、定員が設定されていない施設(あいずみ広場等)は、密が発生しない程度の
間隔を空けた利用としてください。
公演等主催者の皆さまへのお願い
(1)出演者や来場者、スタッフ等に向けた自主的な基本的感染症対策を促してください。
(2)仕込み・撤去や入退場・休憩において余裕あるスケジュール設定をお願いします。
各施設の定員
施設名 |
収容定員 |
施設名 |
収容定員 |
大ホール |
633名まで |
交流室2全面 |
64名まで |
小ホール |
80名まで |
交流室2片面 |
24名まで |
楽屋1 |
若干名 |
交流室3 |
16名まで |
楽屋2全面 |
24名まで |
スタジオ |
5名まで |
楽屋2片面 |
12名まで |
和室 |
16名まで |
楽屋3 |
10名まで |
調理室 |
36名まで |
交流室1 |
12名まで |
キッズスペース |
8名まで |