「藍のふるさと阿波~日本中を染め上げた至高の青を訪ねて」日本遺産認定記念 令和元年度藍住町歴史文化講座

公開日 2020年01月20日

                     藍商人が育てた阿波の芸能

 

 

 

 徳島は、阿波踊りや人形浄瑠璃をはじめとする民衆芸能が盛んな「芸どころ」といわれてきました。その背景には、江戸時代から明治時代にかけて隆盛を極めた「阿波藍」があり、藍染料「蒅(すくも)」の流通を担い、全国を雄飛した藍商人たちの活躍がありました。藍商人たちは、文化交流の担い手となり、また芸能発展のための資金援助者となったのです。

 今年度の歴史文化講座では、阿波の藍商人が育てた民衆芸能を体感していただきたいと思います。

 

 

1 主  催  藍住町・藍住町教育委員会

 

2 開催日時  令和2年2月28日(金) 午後6時30分から

                     ※開場は午後6時

 

3 会  場  藍住町総合文化ホール 大ホール

 

4 日  程  18:00      開場

18:30~18:35 開会行事

18:35~19:10 人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門 十郎兵衛内の段」

         ≪出演≫ 太 夫 竹本友廣

三味線 鶴澤友輔

   人 形 勝浦座

19:10~19:25 (休憩・舞台転換)

19:25~19:55 阿波木偶「三番叟まわし」・「えびすまわし」・「大黒まわし」・「福まわし」

 ≪出演≫ 阿波木偶箱まわし保存会

20:10~20:25 (休憩・舞台転換)

20:25~20:55 阿波おどり

         ≪出演≫ 阿呆連

        (終演)

 

5 参加費  無 料

 

6 申し込み  メール、はがき、FAX、電話で下記までお申し込みください。

※申し込みにあたっては、①氏名・②年齢・③住所(市町村名までで構いません。)をお知らせください。

 

7 申込み先  藍住町藍住町総合文化ホール

        メールアドレス aizumi-bunka@mb.pikara.ne.jp

        住所 〒771-1292 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前32-1

電話番号 088-637-3344 FAX 088-637-3345

 

        藍住町教育委員会社会教育課

        メールアドレス syakaikyouiku@aizumi.i-tokushima.jp

        住所 〒771-1292 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前52-1

        電話番号 088-637-3128 FAX 088-637-3153

 

藍商人が育てた阿波の芸能[PDF:2.88MB]

お問い合わせ

所属 教育委員会(社会教育)
TEL:088-637-3128

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード