- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します(2020年12月15日 建設産業課 産業支援室)
- 令和3年度藍住町会計年度任用職員の登録者を募集(2020年10月01日 総務企画課)
- 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請を受付中(2020年09月01日 建設産業課 産業支援室)
- あいずみ活性化プレミアム商品券、食うポン券(クーポン券)について(2020年08月15日 建設産業課 産業支援室)
- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します(2020年07月06日 建設産業課 産業支援室)
- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します(2020年04月15日 建設産業課 産業支援室)
- 藍住町わくわく移住支援金について(2020年04月01日 総務企画課 政策推進室)
- 藍住町⇔神戸・三宮・大阪 高速バスについて(2020年03月27日 総務企画課 政策推進室)
- セーフティーネット保証制度(5号認定)(2020年03月19日 建設産業課 産業支援室)
- 農業委員と農地利用最適化推進委員の推薦、応募を受け付けます(2020年01月15日 農業委員会)
商工業・経済
- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します(2020年12月15日 建設産業課 産業支援室)
- 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請を受付中(2020年09月01日 建設産業課 産業支援室)
- あいずみ活性化プレミアム商品券、食うポン券(クーポン券)について(2020年08月15日 建設産業課 産業支援室)
- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します(2020年07月06日 建設産業課 産業支援室)
- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します(2020年04月15日 建設産業課 産業支援室)
- 藍住町⇔神戸・三宮・大阪 高速バスについて(2020年03月27日 総務企画課 政策推進室)
- セーフティーネット保証制度(5号認定)(2020年03月19日 建設産業課 産業支援室)
- 第3回藍住町バラフォトコンテスト受賞作品が決定しました。(2019年02月15日 建設産業課 産業支援室)
- 第2回藍住町バラフォトコンテスト受賞作品が決定しました。(2018年02月15日 建設産業課 産業支援室)
- がんばる商工業者認定事業者一覧(2017年10月12日 建設産業課 産業支援室)
農業・畜産業
- 農業委員と農地利用最適化推進委員の推薦、応募を受け付けます(2020年01月15日 農業委員会)
- 人・農地プランの実質化に向けた工程表を公表します(2019年11月26日 建設産業課 産業支援室)
- 農業委員会活動の点検・評価および活動計画について(2019年07月01日 農業委員会)
- 農用地除外申請(2019年05月23日 建設産業課 産業支援室)
- 収入保険制度の導入が決定されました(2017年02月08日 建設産業課 産業支援室)
- 認定新規就農者制度について(2014年12月25日 建設産業課 産業支援室)
- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します15【農業者編】(2014年11月15日 建設産業課 産業支援室)
- 地産地消協力店をご紹介します(2014年03月14日 建設産業課 産業支援室)
- 町内の「がんばる商工業者」を紹介します6【農業者編】(2014年02月15日 建設産業課 産業支援室)
- 農業者年金について(2013年07月05日 農業委員会)
雇用・労働
- 令和3年度藍住町会計年度任用職員の登録者を募集(2020年10月01日 総務企画課)
- 藍住町わくわく移住支援金について(2020年04月01日 総務企画課 政策推進室)
- 令和2年度藍住町会計年度任用職員の登録者を募集(2020年01月09日 総務企画課)
- 徳島県の最低賃金について(2016年12月15日 建設産業課 産業支援室)