公開日 2015年01月01日
がんばる商工業者認定制度
町が「がんばる商工業者」を認定し、お店のPRのお手伝いをします。
認定基準
- 経営革新計画やあったかビジネス事業計画を作成し、県知事から承認・認定されている商工業者
- 藍住まちゼミに参加する商工業者
- その他、経営向上に意欲的な商工業者
例えば・・・・認定基準1以外の事業計画の承認・認定を受けている
地域に貢献するイベントを実施している
など、どんなことでも経営向上に向けてがんばっている方を認定します。
支援内容
- 町の広報やホームページで、事業内容を無料で紹介します。
- 庁舎1階の専用掲示板にパンフレットやチラシを掲示します。
(お店のこだわりや取り組みを紹介したものに限らせていただきます。セールのチラシは掲示できません。)
どちらも藍住町内の事業所のものに限ります。
認定と支援について
- 認定
認定基準の1または2に該当する商工業者の方については、町で把握できるので自動的に認定されます。
その他の商工業者の方は、認定基準に該当する書類を添付し、申請をお願いします。 - 支援
お店のこと、おすすめ商品、商品へのこだわりなどをPRシートに込めて、経済産業課へ提出してください。
シートの内容を参考に、広報やホームページへ掲載します。
また、掲示板に掲示したいチラシがあれば、役場経済産業課までお持ちください。
がんばる商工業者登録制度
町内の商工業者であれば登録できる登録制度です。
国・県・町等の各種支援制度等についての情報をメールにより配信します。
登録シートを提出してください。