藍住町高齢者見守り安心シール交付事業

公開日 2021年04月01日

藍住町高齢者見守り安心シール交付事業を実施しています

 

藍住町では、認知症等により外出後に行方がわからなくなる恐れのある高齢者等の早期保護を目的として「高齢者見守り安心シール」の支給を実施しています。

 

高齢者見守り安心シールとは

 

 家族や介護者が登録した注意事項などの情報をスマートフォンなどで読み取ることのできるQRコードが印字されシールで、高齢者の衣服やかばんなどの持ち物に貼って使用します。(登録情報には個人情報は使用しません。)

 

< 高齢者見守り安心シール見本 > 

 高齢者見守り安心シール見本どこシル貼付イメージ

 

シールを身に着けた方を見かけたら・・・

  1. まずはご本人の正面から優しくお声掛けしてください。 ※後ろからの唐突な声掛けは禁物です。
  2. QRコードをスマートフォン等で読み取ってください。読み取ると、ご家族に発見通知が伝達されます。
  3. 表示されたご本人の情報を確認して下さい。
  4. 表示画面の指示に従って、発見場所や現在の居場所等の情報を入力してください。
  5. 必要に応じて、警察や消防(救急車要請)などへ通報してください。

※この対応を行うことで、発見者の電話番号やメールアドレスなどの個人情報が漏えいすることはありません。

 

シールの交付を受けるためには・・・

 

対象

藍住町内に住所を有する在宅の高齢者又は初老期における認知症と診断された方で、外出後、行方が分からなくなるおそれがある方。(介護者及び家族からの申請により配布します。)

 

費用

費用は無料です。ただし、見守り安心シールの追加交付を希望する方は、実費を負担いただきます。

 

高齢者見守り安心シール利用までの流れ

 

① 申請

  申請を行う人:保護者(家族及び対象者を在宅で介護・支援している人)

藍住町見守りシール交付事業〔新規・変更〕申請書に必要事項をご記入のうえ、藍住町地域包括支援センター窓口へお申し込みください。
様式は下記よりダウンロードいただくか、藍住町地域包括支援センター窓口で配布しています。

 

② 利用決定後、伝言板への情報登録

 

③ 高齢者見守り安心シールの支給(一人当たり40枚)

  内訳:耐洗コードラベル30枚(180度のアイロンで圧着します衣服や持ち物への貼付用)

     蓄光シール10枚(夜道や暗い場所で発光します。靴や杖などへの貼付用)

 

④ 高齢者見守り安心シールの貼り付け

  シールを対象者の衣服や持ち物に貼り付けてください。

 

対象者が行方不明になってしまったら

 

① 伝言板の開始(行方不明になられたら)

スマートフォンでどこシル伝言板にアクセス。行方不明情報を登録し、伝言板を開始させます。

② 発見

発見者は、シールのQRコードを読み取ると、ご家族が事前に登録した情報や保護時の対応方法が表示されます。発見者は対応方法がわかるので、対応の負担を軽減することができ、ご本人も安心することができます。

③ 連絡・お迎え

発見者がQRコードを読み取った時点で、事前に登録したご家族3人に瞬時に発見通知メールが配信されます。伝言板のやり取りでご本人をお迎えに行くことができます。

④ 伝言板終了

お迎え完了後は、伝言板の内容を消去します。情報が残らず安心です。

 

利用イメージ

利用イメージ

申請様式等

藍住町高齢者見守り安心シール交付事業〔新規・変更〕申請書[PDF:97.5KB]

藍住町高齢者見守り安心シール交付事業シール追加交付申請書[PDF:82.1KB][PDF:84KB]

藍住町高齢者見守り安心シール交付事業利用辞退届出書[PDF:69.4KB]

藍住町高齢者見守り安心シール交付事業のご案内[PDF:2.95MB]

 

お問い合わせ

所属 地域包括支援センター
TEL:088-637-3175

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード