公開日 2020年11月02日
マイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストアで証明書が取得できる藍住町証明書コンビニ交付サービスに、所得課税証明書が11月2日から追加されました。
〇所得課税証明書には、最新年度の町・県民税課税情報と、その前年中の所得金額等が記載されます(毎年6月に更新)
〇交付手数料は、1通350円(役場窓口では400円)です。
〇サービスのご利用には、マイナンバーカードが必要です。
〇利用時間は、午前6時30分から午後11時までです。年末年始(12月29日~1月3日)と、システムのメンテナンス時はご利用いただけません。
〇マルチコピー機を設置していないなど一部のコンビニエンスストアで、ご利用いただけない場合があります。
〇藍住町証明書コンビニ交付サービスでは、所得課税証明書以外に住民票の写し、印鑑登録証明書と本籍が町内の方は戸籍記載事項証明書(戸籍の謄抄本)、戸籍の附票が取得できます。
関連記事
- 藍住町の証明書自動交付サービスが変わります(2015年12月09日 住民課)