公開日 2023年04月01日
◎ゆめわくわく歩(ポ)イント 令和5年度も実施します
藍住町にお住まいの65歳以上のみなさんのヘルシーライフをサポート!
ゆめタウン徳島でウオーキング、ポイントをためて楽しくお得に健康づくり!!
●場 所
ゆめタウン徳島店内
●対 象
・藍住町に住民票があり、65歳以上の藍住町介護保険被保険者の方
・要介護(要支援)認定を受けていない方
・介護予防・生活支援サービス事業対象者でない方
・介護保険料に未納がない方
●参加方法
①介護保険室(役場4階)で参加申込み(※1)をしてポイントカードを受け取る |
②ご自身で歩数計を準備 ※歩数計の条件 ・歩数を計測でき、任意に表示を0にリセットできるもの ・ご自身で画面を表示して操作できるもの |
③ゆめタウン徳島サービスカウンターでカウントを0にした歩数計とポイントカードを提示し受付 |
④歩数計を付けてゆめタウン徳島店内を3,000歩以上歩く ※ウオーキング時間 午前10時~午後7時(午後7時までにウオーキングを終了) |
⑤歩数計をサービスカウンターで確認してもらい、ポイントカードにスタンプを押す(1日1回限り ) 【スタンプ35個で500円のゆめタウン商品券と交換】 |
※1 申込み
・随時受け付けています。
※役場開庁時間(平日午前8時30分~午後5時15分)にお越しください。
・必ず本人が来庁してください。
・本人確認のため、顔写真入りの身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証など)が必要です。顔写真入りの身分証明書がない場合は、健康保険証や介護保険証など氏名、住所等が記載されたものを2種類持参してください。
◇歩数計の購入補助
歩数計をお持ちではない方には、町で歩数計(定価1,000円程度)を500円で販売します。購入を希望される方は、申込時に申し出てください。
◎ポイントカードをすでにお持ちの方へ
令和5年度も事業に参加するためには更新の手続が必要です
3月31日までに受け取られた赤色のポイントカードは、4月以降も有効期限まで使用できます。
4月1日以降に赤色のポイントカードを商品券と交換された方やポイントカードの有効期限が過ぎた方で、引き続き参加を希望される場合は、顔写真入りの身分証明書をご持参の上、介護保険室で改めて申込み(更新手続)をしてください。令和5年度用のポイントカードをお渡しします。
【注意】
新規申込み・更新手続ともに、ゆめタウン徳島ではできません。
問 介護保険室(☎637・3311)