公開日 2024年07月10日
物価高騰が続く中で低所得者世帯への支援として、新たに令和6年度住民税が非課税又は均等割のみ課税となる世帯に対し、1世帯当たり10万円を支給します。
また、併せて18歳以下の児童が属する世帯に対して、児童1人当たり5万円を加算して支給します。
1 支給額
1世帯当たり10万円(1世帯につき1回限り)
同一世帯の18歳以下の児童1人当たり5万円加算
2 支給対象者
基準日(令和6年6月3日)において、藍住町に住民登録がある令和6年度住民税非課税又は均等割のみ課税世帯の世帯主
ただし、次に該当する世帯は対象外です。
(1)令和6年度住民税において、課税者に扶養されている者のみで構成される世帯
(2)租税条約による住民税の免除を届け出ている方がいる世帯
(3)エネルギー・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加支援分)7万円給付の支給対象となっていた世帯
(4)令和5年度住民税均等割のみ課税世帯給付金10万円給付の支給対象となっていた世帯
(5)他市町村が実施する(3)又は(4)と同様の給付金の対象及び本給付金と同様の給付金の対象となった世帯
(注)(3)、(4)、(5)について未申請世帯、受給を辞退した世帯及び対象となっていた世帯の世帯主であった者を含む世帯も対象外となります
3 加算対象となる児童
原則として、上記支給対象者と基準日(令和6年6月3日)において同一世帯となっている18歳以下の児童(平成18年4月2日以降生まれの児童)
ただし、例外的に申請により対象となる児童
(1)基準日の翌日以降に生まれた新生児であって出生日に支給対象者と同一の世帯の者
(2)基準日において、別住所かつ生計が同一で支給対象者が扶養している単身世帯の児童(学校の寮に入っている等)
(注)児童養護施設、乳児院、障害児入所施設、児童心理治療施設等への入所児童については、加算対象とはなりません。
4 申請手続
(1)確認書が届いた世帯
・必要事項を記入して、必要書類を添付し9月30日(月曜日)(当日消印有効)までに提出してください。
【添付書類(必要に応じて)】受取口座を確認できる書類のコピー(通帳等のコピー)、申請・請求者の本人確認書類のコピー(マイナンバーカード(表面)等のコピー)
(2)申請書が届いた世帯
・必要事項を記入して、必要書類を添付し9月30日(月曜日)(当日消印有効)までに提出してください。
【添付書類(必要に応じて)】受取口座を確認できる書類のコピー(通帳等のコピー)、申請・請求者の本人確認書類のコピー(マイナンバーカード(表面)等のコピー)、令和6年度住民税課税証明書又は申告の控え
・世帯の中に令和6年度住民税について未申告の方がいる場合は、その方が申告をした上で、世帯が令和6年度住民税非課税又は均等割のみ課税に該当すると確認できる場合に、給付金を支給します。
(3)「(1)、(2)以外」の世帯
・世帯の中に、藍住町に課税情報がない方(令和6年1月2日以降に藍住町へ転入した方など)がいる世帯は、給付金を受け取るには申請が必要です。
・次の申請書に必要事項を記入して、必要書類を添付し9月30日(月曜日)(当日消印有効)までに提出してください。
申請書(非課税世帯用)[PDF:1.6MB] 【記載例】申請書(非課税世帯用)[PDF:1.16MB]
申請書(均等割のみ課税世帯用)[PDF:1.62MB] 【記載例】申請書(均等割のみ課税世帯用)[PDF:1.15MB]
【添付書類】受取口座を確認できる書類のコピー(通帳等のコピー)、申請・請求者の本人確認書類のコピー(マイナンバーカード(表面)等のコピー)、令和6年度住民税課税証明書
(4)対象児童を追加する世帯
・次の児童を追加し、加算分の給付金を受け取るには申請が必要です。
◎令和6年6月4日以降に生まれた新生児がいる場合
※申請先は新生児の属する世帯の世帯主が令和6年6月3日時点に住民票があった市町村
※藍住町に申請する場合、9月30日までに生まれた新生児が加算対象
◎同一世帯員として住民基本台帳に記載されていないが、単身で学校の寮に入っている児童など令和6年6月3日時点で、別住所かつ生計が同一の児童がいる場合
※児童養護施設、乳児院、障害児入所施設、児童心理治療施設等への入所児童については、加算対象とはなりません。
・次の申請書に必要事項を記入して、必要書類を添付し10月15日(火曜日)(当日消印有効)までに提出してください。
【添付書類(必要に応じて)】受取口座を確認できる書類のコピー(通帳等のコピー)、申請・請求者の本人確認書類のコピー(マイナンバーカード(表面)等のコピー)
5 提出先
〒771-1292 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前52番地1
藍住町役場 総務企画課政策推進室
電話 088-637-3124
6 その他
本給付金は差押禁止及び非課税となります。
注意事項
給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください!
自宅や職場などに都道府県・市区町村や国(の職員)などをかたる不審な電話や郵便があった場合は、役場や最寄りの警察署か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード