藍住町公共施設予約システムのご利用案内

公開日 2025年01月15日

【2025.4.1更新】システムでの施設利用予約の受付を開始しました。

【2025.4.1更新】キャッシュレス決済に対応しました。

 

 公共施設の予約手続がいつでもどこでも簡単にできるよう公共施設予約システムを導入しました。
 スマートフォンやパソコンから施設の空き状況の確認や予約手続ができるようになりますので、ぜひご活用ください。

 

公共施設予約システムの概要

 パソコン・スマートフォンなどから、24時間いつでも藍住町内の公共施設の空き状況確認や予約申込を行うことができるほか、クレジットカードなどによるオンライン決済が可能となります。

注)利用申請書による窓口等での申込や現金等による支払いも可能です。

 

システムの対応状況(順次拡充していきます)

対応済み

  空き状況の確認
  利用者登録(アカウント作成) 令和7年2月3日受付開始
  予約申込み          令和7年4月1日受付開始
  キャッシュレス決済      令和7年4月1日対応済み

今後対応

  マイナンバーカードによるオンラインでの本人確認

 

対象施設

  総合文化ホール
  町民体育館(トレーニング室を除く)
  体育センター
  東中富桜づつみ公園バーベキューエリア

 

利用方法

 藍住町公共施設予約システム(外部リンク)にアクセスしてご利用ください。

 藍住町公式LINEのリッチメニューからでもアクセスできます。
 

 

利用者登録

 システムから利用申込みをするには、あらかじめ利用者登録を完了しておく必要があります。
 システムから利用者登録を行うか、利用者登録申請書を施設窓口へご提出ください。

  利用者登録申請書[PDF:245KB]  (両面印刷してご提出ください。)

 

利用登録方法・システム操作方法

  利用者向け操作マニュアル[PDF:3.22MB]

 

公共施設予約システムご利用上の注意

 システムからメールが送信されますので、メール受信拒否を設定されている人は、以下のアドレスを受信できるように設定してください。
 また、受信設定していても届かない場合は、パソコン・スマートフォンの迷惑メールの設定を確認してください。 
 ・受信拒否解除メールアドレス:aizumi-yoyaku@p-kashikan.jp

 

施設利用料のお支払い

 施設利用料のお支払いは、各施設窓口での現金支払いのほか、次の支払い方法に対応しています。

  • クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、Diners、AMERICAN EXPRESS)
  • コンビニエンスストア決済(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、セイコーマート)
  • ペイジー(銀行ATM、オンラインバンキング)
  • QRコード決済(PayPay)【準備中】
  • 銀行振込

 注)コンビニエンスストア決済、ペイジー、銀行振込でのお支払いにかかる手数料は利用者負担となります。

 

施設ごとの注意事項

総合文化ホール(電話:088-637-3344)

 町内団体であるかの確認のため、施設予約システム利用者登録用紙の提出の際に、資料等の提出をお願いします。詳しくは【こちら】をご覧ください。
 また、大ホール、楽屋1、あいずみモール、あいずみ広場は予約状況の確認のみとなります。利用希望の方は、総合文化ホールまでご連絡ください。

町民体育館(電話:088-692-1115)

 定期利用の方
 ・利用希望月の前月1日から15日までに予約してください。

 定期利用以外の方
 ・利用希望月の前月16日から予約可能です。
 ・16日の午前中はシステムでの予約ができません。窓口でお手続きください。

 大会・練習試合の予約
 ・窓口での予約となります。
 ・予約可能期間:
  ・大会:予約日が属する年度の3月末まで
  ・練習試合:利用希望日の2か月前から

 その他の注意事項
 ・放送・記録室はアリーナ全面利用時のみ貸出可能です。
 ・18歳未満の方のみでの利用はできません。

体育センター(電話:088-692-1115)

 定期利用の方
 ・利用希望月の前月1日から15日までに予約してください。

 定期利用以外の方
 ・利用希望月の前月16日から予約可能です。
 ・16日の午前中はシステムでの予約ができません。窓口でお手続きください。

 大会・練習試合の予約
 ・窓口での予約となります。
 ・予約可能期間:
  ・大会:予約日が属する年度の3月末まで
  ・練習試合:利用希望日の2か月前から

 その他の注意事項
 ・18歳未満の方のみでの利用はできません。

東中富桜づつみ公園バーベキューエリア(電話:088-637-3116【生活環境課】)

 不正な予約を防ぐため、当日に本人確認をすることがあります。
 ・本人確認書類例:運転免許証、健康保険証、学生証、社員証など

 

お問い合わせ先

システムに関すること

 企画政策課
  電 話 088-637-3124
  メール kikaku@aizumi.i-tokushima.jp 

施設利用や予約に関すること

  各施設へお問い合わせください。

お問い合わせ

所属 企画政策課
TEL:088-637-3124

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード