公開日 2016年10月13日
転入のお手続き(町外から町内への異動)
届出期間
転入をした翌日から14日以内
必要なもの
【町外からの転入】
- 転出証明書(前住所地で交付してもらいます。)
- マイナンバーカード(お持ちの方)
- 窓口にお越しになる方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
【国外からの転入】
- パスポート(入国のスタンプ(証印)がない場合は、帰国便の半券など入国日が確認できるものを併せてお持ちください。)
- 戸籍全部事項証明書(本籍地が藍住町の方は不要です。)
- 戸籍の附票の写し(本籍地が藍住町の方は不要です。)
- マイナンバーカード(お持ちの方)
- 窓口にお越しになる方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
届出人
本人または同一世帯の方
※上記以外の方の申請は、委任状が必要です。
※世帯主の方の同意書が必要な場合があります。
委任状様式と記載例[PDF:136KB] 同意書[PDF:53KB]
届出事項
- 届出人の氏名
- 転入された方の氏名、生年月日、性別
- 転入先の住所
- 転入する前の住所
- 本籍地と筆頭者の氏名
- 世帯主の氏名、世帯主との続柄
本人確認書類をお持ちください
※本人確認書類は、官公署発行の顔写真付きの証明書(マイナンバーカード・運転免許証・住基カード・パスポート等)などで現在有効なものです。
なお、顔写真が貼付されていない健康保険被保険者証、各種年金証書などの書類の場合は2点以上提示してください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード