公開日 2022年04月23日
災害はいつ起こるか分かりません。町では、いざという時のために、日頃から身近な地域の災害リスクを確認し、実際の災害をイメージしながら自らの避難行動を考えていただくために総合防災ハザードマップを作成しています。この度、避難情報の見直しや新たな災害リスク(高潮災害)が想定されることとなったため、総合防災ハザードマップを改定しました。
改定した総合防災ハザードマップは、順次、町内の全世帯に配布しています。
この機会に、ご家族はもちろん、ご近所や自主防災組織の皆さんと身の回りの危険箇所や避難場所、避難経路などについて話し合っておきましょう。
5月中にお手元に届かない場合は、お手数ですが総務企画課危機管理室までご連絡ください。
また、スマートフォンやパソコンからマップを見ることができるWEB版防災ハザードマップも作成していますので、こちらもご覧ください。
藍住町洪水・高潮ハザードマップ(吉野川)[PDF:5.6MB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード