- 「縁結び大学」に藍住町の移住支援情報が掲載されました(2023年06月20日 企画政策課)
- 町外からのごみ持込みは違法です!(2023年06月15日 西クリーンステーション)
- 令和5年度藍住町歴史館「藍の館」連続講座 奥村家に残された文書たち(2023年04月27日 教育委員会(社会教育))
- 特定外来生物「セアカゴケグモ」にご注意ください!(2023年04月20日 生活環境課)
- 西クリーンステーション基幹整備工事が完了しました!(2023年04月20日 西クリーンステーション)
- 藍住町認知症高齢者見守り事業(2023年04月03日 地域包括支援センター)
- 町税の納付方法について(2023年04月01日 税務課)
- 地方税統一QRコードを使用した納付ができるようになりました(2023年04月01日 税務課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業の事業者指定に係る届出について(2023年04月01日 健康推進課 介護保険室)
- 藍住町・ゆめタウン徳島提携健康ウオーキングポイント事業(2023年04月01日 健康推進課 介護保険室)
- 療育手帳交付申請(2023年04月01日 福祉課)
- 身体障害者手帳交付申請(2023年04月01日 福祉課)
- 敬老祝金(2023年03月24日 福祉課)
- 住所の変更手続に伴う各種届出(主要なもの)(2023年03月21日 住民課)
- 督促手数料の廃止(2023年03月15日 企画政策課)
- 藍住町を名乗る還付金詐欺に注意!(2023年03月10日 建設産業課 産業支援室)
- 国民健康保険高額療養費支給申請手続の簡素化が始まります(希望世帯のみ)(2023年02月20日 健康推進課)
- 給食献立表・産地情報(2023年02月01日 教育委員会(学校教育))
- 藍住町保健センター Instagram始めました!(2022年12月01日 保健センター)
- 保育の無償化申請について(認可外保育施設等をご利用の方)(2022年11月24日 福祉課)
- ごみの出し方の再確認をお願いします(2022年10月04日 西クリーンステーション)
- マイナンバーカードの普及促進に関する総務大臣メッセージ動画の公開(2022年09月01日 住民課)
- 西クリーンステーション環境測定結果について(2022年07月15日 西クリーンステーション)
- ごみの出し方に注意してください(2022年06月15日 西クリーンステーション)
- 第三者行為(交通事故等)が原因で介護サービスを利用するとき(2022年05月24日 健康推進課 介護保険室)
- 藍住町「成年後見制度」について(2022年05月17日 福祉課)
- 「藍住町電子感謝券」について(2022年05月02日 建設産業課 産業支援室)
- 本人通知制度について(2022年04月13日 住民課)
- 令和4年4月1日から要介護認定申請書等に医療被保険者番号等の記入が必要となりました(2022年04月01日 健康推進課 介護保険室)
- 健康相談(2022年04月01日 保健センター)